「LGBT講演(研修)」ってなに?
「LGBT講演・研修」は、性的マイノリティーと呼ばれる人々について正しく知るための講演、研修です。
今や約10人に1人いると言われるLGBT(性的マイノリティー)の人々。
彼らを知って理解するだけでなく、性のあり方を正しく知ることが大切です。
さらに正しい性の知識を身に付けることで、人生をより楽しく幸せに生きるために、自分の「性」を選び取ることができるようにもなります。
具体的に、講演会や研修でどのようなことが学べるのかを見ていきましょう。
LGBT講演のカリキュラム
以下は、児童・生徒向けのカリキュラムとなります。
子どもたちがスッと理解しやすいように、写真やアニメーション、動画などを多く利用してお話しをしていきます。
また、LGBT当事者である講師のリアルな体験談を盛り込むことはもちろんのこと、中学生以上の学生さん向けに短い映画を挟むこともあります。
『LGBTQを知ろう!あなたの周りにもきっといる』〜一人一人が輝ける社会に〜
オープニング
挨拶と自己紹介
テーマ導入
LGBTQの基礎知識
LGBTQとは?さまざまな性のあり方
性的指向と性自認
SOGIについて
「男らしさ」、「女らしさ」って何だろう?Xジェンダー編(アニメーション)
自分の性と向き合ってみよう(ワーク)
さまざまな家族のカタチ
LGBTQは結婚できる?
同性婚と同性パートナーシップ制度の違い
緊急連絡先が認められない(アニメーション)
同性婚が認められないと困ること
結(パートナー)の手紙
同性婚の実現を応援するためにできるおすすめのアクション
海外のLGBTQ事情
LGBTQをもっと知りたい人におすすめの本・映画
当事者のライフヒストリー
アライになろう!今日からあなたができること
友達か家族からカミングアウトを受けたら
こんな一言で当事者は安心する
言ってはいけないこと、やってはいけないこと
カミングアウト(アニメーション)
アウティングについて
こんな時、あなたならどうする?(ワーク)
質疑応答
クロージング
また、企業様向けにも「LGBT研修」を行なっています。
LGBTを始めとした多様な人材が活躍しやすい職場作りを目指して、どんなことに取り組むべきかを学べます。
さらに、LGBTカスタマーへの正しい配慮についても、客室乗務員歴10年の講師からわかりやすいアドバイスが貰えるでしょう。
『ケーススタディで学ぶ!接客で役立つLGBTQの基礎知識』
オープニング
自己紹介
なぜ、LGBTQを学ぶ必要があるのか
LGBTQの基礎知識
LGBTQとは?さまざまな性のありかた
性的指向と性自認
SOGIについて
「男らしさ、女らしさ」って何だろう?Xジェンダー編(動画)
自分の性と向き合ってみよう
さまざまな家族のカタチ
LGBTQは結婚できる? 同性婚と同性パートナーシップ制度
緊急連絡先として認められない(動画)
結(パートナー)の手紙
同性婚の実現を応援するためにできるおすすめのアクション
海外のLGBTQ事情
LGBTQをもっと知りたい人におすすめの本・映画
当事者のライフヒストリー
アライになろう〜今日からあなたができること〜
友達や家族からカミングアウトや相談を受けたら
こんな一言で当事者は安心する
言ってはいけないこと、やってはいけないこと
カミングアウトとアウティング(動画)
こんなとき、あなたならどうする?
ネットやSNSとの付き合い方
アウティングがきっかけで起きた悲しい事件
LGBTQカスタマーの悩みを知って適切な対応策を考えよう
5つのケーススタディー
企業がLGBTQ研修をすべき理由
企業のLGBTQ+取り組み事例紹介
誰もが過ごしやすい職場環境づくりのためにできること
質疑応答
クロージング
詳しい「料金・サービス」については以下をご覧ください。
なぜ、今LGBTを知る必要があるの?
ではなぜ今、「LGBT」について知っておかなければならないのでしょうか?
それは、社会から差別や偏見をなくし、誰もが活躍できる社会を作るためです。
多様性を認めることで、より豊かな社会へ変わっていくと信じています。
もちろん、「多様性=LGBT」だけではありません。
外国人などの移民の方や、障がいをお持ちの方、高齢者や子どもなども含まれます。
こうして見てみると、社会は多様な人々で成り立っていますよね。
まずは、その多様性を知る第一歩としてLGBTを知っていきましょう。
きっと、受講前と受講後では今まで見えている景色が180度ガラッと変わるはずです。
そして、誰に対しても優しい自分になれるでしょう。
一方、この時代の流れについていけないとどんなリスクがあるでしょう?
例えば、身近な友人や家族、子どもがLGBT当事者である可能性があります。
正しい知識を持たないと、大切な人を傷付けてしまうかもしれませんね。
そして、企業の場合はブランドイメージの低下や、SNSでの炎上や訴訟問題に発展するリスクもあります。
是非、日本社会を風通しの良い社会に変える第一歩として、学校や企業などで「LGBT講演・研修」を取り入れてみませんか?
もちろん、行政や医療機関、教育委員会などでの講演会も大歓迎です。
誰がLGBTについて教えるの?
最近では、多くの研修会社がLGBT研修を取り扱っています。
しかし、なかには当事者ではない講師からLGBTをレクチャーするという場面も多く見受けられます。
しかし、当事者から話を聞かないことにはリアルな体験や気持ちを深く理解することはできないはずです。
なぜなら、性的マジョリティーの人が教えるのは「テキストに沿った教科書」を読んでいるようなものだからです。
そこに価値はあるでしょうか?
しかも、そういった研修会社ほど、1回の講演に30万円〜80万円取っていたります。
一方、私は少しでも多くの方に正しいLGBTの知識を知ってもらいたいと考えているのでそのような研修会社の半分以下の価格でオファーしています。
A社 | 学校向け 10〜50万円 /企業向け 20万円〜120万円 |
---|---|
B社 | 企業向け 25万円〜 |
C社 | 企業向け 30万円〜 |
せいけ ゆり | 学校向け 3万円〜 /企業向け 15万円 |
もちろん、私自身も女性パートナーと精子提供で授かった3人の娘を育てているLGBT当事者です。
当事者にしか体験できないことも沢山お話しさせてもらいますし、講演では日常における疑問を聞けるチャンスでもあります。
LGBT講師の清家について、もっと知りたい方は以下のプロフィールをご覧ください。
講演依頼・お問い合わせ
講演依頼・取材依頼は以下の「お問合せフォーム」よりお願いいたします。
質問や予算の相談なども無料で行っていますので、お気軽にご連絡下さい。